新型コロナウイルスの影響と 今後対策すべき点について
■■■■■■■■■■■■■■■
木村義雄からのご挨拶と
メールマガジン発行のご案内
■■■■■■■■■■■■■■■
こんにちは、木村義雄です。
ご無沙汰しておりましたが、
新たに始動させていただくこととなりました。
現在は二階派に所属し、
自民党幹事長特別補佐として
活動をさせていただいておりますが、
この度、私の近況や考え、
想いを皆さまにお伝えしたく、
新たにメールマガジンを開始させていただく
運びとなりました。
社会で起こっている問題や、
今後の日本について、
私なりの視点で書いておりますので、
是非お読みいただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■■■
新型コロナウイルスの影響と
今後対策すべき点について
■■■■■■■■■■■■■■■
今回は、現在世界中で猛威をふるっている
コロナウイルスの影響についてお伝えします。
今回のこのコロナウイルス騒動の発端は、
中国武漢の不衛生状態と独裁国家の情報隠蔽でした。
そして現在のグローバル化時代の中にあって
「世界の工場」としての中国人の活動が
各国への伝搬を加速したのです。
なお、十四世紀の欧州の人口を60%も
減少させた黒死病も、
モンゴル帝国の世界征服により、
貿易と旅行が飛躍的に可能となったことが
原因と言われています。
また、近い将来においては
地球温暖化による温度上昇により、
北極シベリアの凍土地帯の地下に存在する
冷凍状態の天然痘・炭素菌あるいは
新種のウイルスが蘇り、
今年と同様なパンデミックを度々起こす
可能性も十分に考えられます。
そもそも、日本でのコロナ騒動の始まりは、
あの豪華クルーズ船の乗客を船内に閉じ込め、
爆発的大感染を勃発させたことでした。
なぜ船内に閉じ込めたかは、
こちらの記事全文はメールマガジン「木村義雄のちょっとひと言」に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちらからどうぞ。