医薬品海外依存は危機的状況〜国内で自給自足できる医薬品体制の構築を急げ〜
皆さまこんにちは、
木村義雄です。
日本には沢山の製薬会社があり
「薬の開発や製造には困らない国」
というイメージをお持ちの方が多いと思いますが、
実は、医薬品の多くを輸入品で賄っています。
これには日本における医療費削減政策が
深く関係しているのです。
今回のメルマガでは、日本の医薬品海外依存について、
私の見解と意見をお伝えしたいと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■
医薬品も輸入品頼りの日本
コロナ禍で顕になった問題とは
■■■■■■■■■■■■■■■
日本の輸入品目で医薬品は
金額ベースで言えばなんと3番目です。
1位:原油の約7兆円
2位:液化天然ガス(LNG)約4.3兆円
3位:医薬品の約4.2兆円です。
4位の半導体等電子部品を
一兆円近く上回っています。
日本では原薬の多くを海外に依存しています。
海外依存比率は6割〜7割近くとの分析もあり、
この事は以前から問題になっていましたが、
今回のコロナ禍によるサプライチェーンの断絶で
問題が顕在化しました。
それはパンデミックや世界を巻き込む戦乱が
勃発した場合に日本国内で治療薬が供給できず
患者の生死に関わる事態が起こり得るという事です。
日本の患者に必要な必須医薬品の生産を
できるだけ国内に回帰させなければならないと思われます。
■■■■■■■■■■■■■■■
医療費削減政策の煽りを受けた末
かつてのワクチン先進国の姿は
見る影も無い状態に
■■■■■■■■■■■■■■■
医薬品海外依存の増大の背景は、
まずわが国の財政当局の
医療費削減政策にあります。
国民皆保険の中で増大する医療費を
適正化するという財務省の号令により
ひたすら社会保障費を削り続けてきました。
このことは平時においては質の高い医療や
医薬品を安価に提供する為に重宝しましたが、
いざパンデミックが起こるなどの
非常時に直面すると、直ちにパンクして
機能を失う乏しい医療提供体制が
出来上がってしまいました。
ワクチンを例にとりますと、かつての日本では
予防接種法により国内のワクチン産業が活性化し、
世界に冠たるワクチン技術を持つ、
ワクチン先進国でした。
しかしながら健康被害をことさら強調した
メディアによる反ワクチンの世論が強まり、
集団接種がなくなり、ワクチン産業も廃れ、
いつしか海外に依存するばかりになってしまいました。
そこに追い打ちをかけたのが財務省の
医療費適正化の名のもとに進めてきた
薬価抑制策であり、
こちらの記事全文はメールマガジン「木村義雄のちょっとひと言」に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちらからどうぞ。